1 発泡・超臨界流体利用発泡成形
1. 1 はじめに
1. 2 発泡成形の歴史
1. 3 発泡成形技術の現状
1. 4 超臨界流体(CO2、N2)を利用した 発泡成形
1. 5 発泡・超臨界流体利用技術 発泡成形の展望
2 微細転写成形技術
2. 1 はじめに
2. 2 微細転写成形技術の歴史
2. 3 射出成形における微細形状の転写技術
2. 4 熱およびUVインプリント用樹脂開発
2. 5 UV・熱インプリント装置
(ロール賦型を含む)
2. 6 溶融樹脂塗布法による微細転写成形
2. 7 微細転写成形の技術動向
|
3 熱硬化性樹脂の成形技術
3. 1 圧縮、射出、トランスファ成形
3. 2 レジンインジェクション
3. 3 SMC成形
3. 4 FW成形
3. 5 オートクレーブ成形
3. 6 積層成形
3. 7 引抜成形
4 成形加工におけるシステム技術
4. 1 付加製造技術
4. 2 システム技術
5 リサイクル技術
5. 1 持続可能社会と成形加工
5. 2 プラスチックリサイクルの方法
5. 3 廃棄プラスチックの特徴
5. 4 マテリアルリサイクルのための 成形加工技術の現状と動向
5. 5 リサイクル技術の展望
付 表 成形加工に用いられる代表的なプラスチック材料
|