簡易版情報シリーズ
![]() |
ポリマーノート 成形工場の処方箋(2) 「品質」を考える技術・つくる技術100選
|
||||||||||||
本書について | |||||||||||||
本書は雑誌「月刊プラスチックスエージ」に好評連載中のコラム「ポリマーノート」を修正・加筆してまとめたものであり、発刊済みの「ポリマーノート(1) プラスチック成形工場の処方箋」の続編にあたる。プラスチック成形加工の現場で著者が経験してきた問題点を、樹脂・加工・品質・管理の4項目に分類してタイトルごとに1頁の読みものにまとめ、本を開いたどの頁からでも読むことができる構成となっている。 | |||||||||||||
主な内容 | |||||||||||||
●樹脂のこと
ポリマーの流れ
金型温度とソリ |
●品質のこと
成形収縮はなぜ起こるのか
ランナの粉砕利用は得か? |